歴代NET機種を回顧してみる
唐突ですがこのブログ(落書き帳)のデザインをみても分かる(?)とおり、自分はNET台が好きみたいですw
理由は・・・よくわかんないやw でもなんかこのメーカーの台好きなんだよねー。ちょっと何かがズレてるっていうかw
というわけで、今まで打ってきたNET台の感想でも。
最初に打ったNET台は・・・多分4号機のラインズセブンだったかな?
これ7ライン機なんだけど、エクストララインが変w いいセンスですw
次によく打ったのはセブンダラーズですね。
これが最初のツインBB(スーパー、ノーマル)システムだった機種です。BB中のBGMがかっけーっす!! ラインLEDの予告演出とか好きだったな。今の機種にも復活させて欲しいわ。
次は半蔵。このドット演出いいよw NETのセンス爆発って感じだものw 演出でマジ吹きしたの初めてだw
次は、BJ777。初ST機。初打ちの初当たりがST777で、ストックすることなく完走したのは秘密にしておく。
ちなみにこの機種で何故か負けたことがないw 結構打ったけど・・・
シンドバッドST、ポーカーゲームもまあまあ打った。これらもかなり演出がシュールだった記憶がある・・・が、いまいち印象が薄くて・・・w
ドラキュラRTは近くに設置店がほとんど無くてあまり打てなかったが、JACゲームBGMが神!!7十字揃いもかっこえー!!硬派台。
で、その後にこんな台を出すNETサイコーw
5号機でもこのくらいなら普通に出せるくらいのユルいスペックもサイコーw
鉄パンツ台は、鉄パンツ出現時のリプハズシが猛烈に緊張したなw
あれ・・・ネタが無かったから適当に思い出をgdgd書いてたらえらい長くなったなあw
今回はこの辺でヤメときますw 続きはまた機会があればw
では~ノシ
| 固定リンク
「パチンコ・パチスロ」カテゴリの記事
- 【誰得企画】カスタムの価値は(小役ナビ・高編) (2017.08.13)
- 【誰得企画】カスタムの価値は(ノーマル・低編その2)(2017.06.09)
- 【誰得企画】カスタムの価値は(ノーマル・低編その1)(2017.06.04)
- 【誰得企画】カスタムの価値は(ノーマル・高編)(2017.05.04)
- せっかくなので検証してみよう(2017.05.03)
コメント